2013/12/07
驚異のマクロ機能 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス初のPROレンズである12-40mm F2.8をやっと入手しました。
かなり寄れるレンズと聞いていましたので
まずは近接性能を確かめようと。
ツインフラッシュセットSTF-22で完全武装。

実際にやってみると寄れるなんてものじゃない。
ワーキングディスタンスは7cmくらいか?
標準ズームの域を超えてますよ。これ。

昆虫館に入って、さあ撮るぞと思ったら、
レンズが真っ白に結露しました。
一年中ムシムシしてますからなあ。ここ。
上着脱いでも暑い・・・。
撮ってみると、その高性能ぶりはすぐ分かりました。
是非、等倍でご確認下さい。
スジグロカバマダラ

ISO200 F6.3 1/250 Manual
クリックで等倍


ISO100 F7.1 1/250秒 Manual
クリックで等倍

ううむ、キモイけどすごいぞ。
これが標準ズームの絵とはちょっと思えない。
夢中になって撮ってると、肩にも
手にもチョウが止まってきます。
じっと動かないものは蝶も平気なんだね。
嬉しいけど、本当は夜の蝶にモテたかったなあ。
