2013/11/19
3まんえんでボクのカムコーダーが4Kに!?まじすかッ
上の動画が動かない時は再読み込みしてみてください。
動画をドラッグすると自由に回すことができます。
珍しく早起きして、霞川河口に。
師匠の横で、ブラインドを設営。
カワセミを待ちます。

NEX-NS700Jの動画切り出し
「来ないなあ」
「来ませんねえ」
そんな、いつもの月曜らしい会話で
時間が過ぎていきました。

これはPowerShotS120とTSN-VA3で。
ブレが無ければスーパーショットでしたが・・・。
待ちくたびれたころカワセミ飛来。
突然、連続ダイブとホバリング祭り!!
舞っては飛び込み、そしてまた舞い上がる。
うーむ。撮れない。撮れないぞ(涙)
一旦ハイスピード記録を始めると
書き込み30秒、撮影準備8秒が必要です。
もう少し間隔を開けて飛んでくれない
かしらん・・・。

その後、温めていた探鳥ポイントを回るも
全てスカ。はいまた来週・・・。
それにしても、連続ホバリングは惜しいことを
しました。
時間制限なくハイスピード記録できればなあ・・・。
気になってサイトを調べてみるとなんと!
3万円の有償アップデートで
・4KのRAW出力
・連続でハイスピード記録。
これが可能になるというじゃあありませんか。
さすが業務機。アップグレードも桁違い。
もともと車でいうとGT-Rみたいな超高性能機
でしたけど、3万円でフェラーリを飛び越えてF1へ!
これはもう行くしかない。
しかし本当に3まんえんなのか?
ソニーに問い合わせてみるとそれは間違いないと。
しかし以下の機材が必要になるそうです。
・RAWレコーダー 40万円
・専用インターフェース 16.8万円
・メモリーカード 16.8万円
うーむ。やはりそんな甘い話はなかった(嘆息)
まあでも、すごく納得。F1だもん。
メモリーカードと言っても容量は512G。
2.4Gbpsと速度もぶっちぎりで速い

これ以外にも、いろいろ揃えていくと
値段も重量も大変なことに。
これは個人の楽しみで使う次元じゃないすね。
知足のつくばいを見て反省しよう。