2012/02/03
PENTAXのミラーレス、マーク・ニューソン、アイクポッド
DPreviewによると、いよいよPENTAXのミラーレス機が発売になるようだ。
K-01

記事を読んでいて、おおっと思ったのはマーク・ニューソンの
名前があったこと。K-01のデザインは彼の手によるものらしい。
マーク・ニューソンは優れたインダストリアルデザイナーで
飛行機の内装から味の素の瓶まで広く手がけるが、僕にとっては
アイクポッドの人、というイメージ。
アイクポッド IKEPODはこんな時計だ。
HORIZON

最新型の「ソラリス」

なんというか…国産のメーカーなら
1万円以下で売りそうな感じ。
ちなみにソラリスは70万以上する。誤植ではない。70万円だ。
人によってはUFOキャッチャーの景品に見えるかもしれない。
それがナナジュウマンエン…。

この砂時計も彼のデザインだが、その価格は9500ユーロ。
邦貨にして95万円。もう笑うしかない。
アイクポッドの時計は高そうに見えない。
というか、はっきり言って安そうに見える。
SEASLUG

ちょっとみると、スウォッチみたいだ。とても高級品には見えない。

しかし手にとってみると、ちゃんと仕事をしてあるのがわかる。
じわじわと良さが沁みてくる…。
日本でも一時期いろんなショップで見かけた。10年前くらい。
しかしある時期を境にパッタリと情報が途絶えてしまう。
その辺の経緯はここで読むことが出来た。
高くて手が出ないが、見ていると楽しい。
どれもアイクポッドだとわかる独特の雰囲気を持っている。
マーク・ニューソンはそういうデザインをする。
PENTAXというメーカーは本当に面白い試みをする。
特にコンデジのデザイン力はスゴイ。
OptioH90

外装を透明なアクリルにして着せ替えさせるとか。
ブロックを貼り付けるとか。大手では絶対出来ないチャレンジだ。
K-01のボディ上面にはマーク・ニューソンのサインが入る。
彼の名前がどれだけPENTAXファンに訴求するのか。
僕にはよくわからない。
でも売れて欲しいですね。影ながら応援してます。