2011/07/13
名も知らぬ遠き島より

PENTAX OptioW90
Pモード ISO80 F4.2 1/800秒
おっさんになると、夏が来ても
わくわくしません。むしろブルー。
早く秋にならないかなあ、なんて。
圧倒的に若者のものですよ。夏は。
職場の若い子が
「夏って何をしてもゆるされる感じですよね」
てなことを言ってましたが、
そんなことは無いね。
秋にはしっかりその代償を払わねば
いけないだ・・・いつか君にもわかる。
なんの話だって・・・プールです。
ここなら汗をかいても、すぐクールダウン。快適。

プール用の時計も新調しました。
派手・・・。

地元には、この木がいっぱい生えてます。
「うわー南国だね」なんて喜ぶひともいる。
でもこの木(シュロ)は寒さに強いので
東北でも育つんだよね・・・実は。
タヒチで休日を過ごしてます。そんな妄想を膨らませて
みましたが、製鉄所が見えるんで(爆)

室内スライダーの写真は難しい。
ISO400でフラッシュをたいてみました。

しかしよく写るなあ・・・。カメラの趣味が無ければ
これで何でもかんでも撮るでしょうね。
レンズ汚れたら、シャツでごしごし拭いて。
落としても壊れないし。OptioW90はいいカメラです。

新型はこんなスタイル。より先鋭的なスタイルに。
カッコイイなあ。

PENTAXカメラのデザインは魅力的。
とくにコンデジはすごいと思います。