2016/02/10
Birds iRod 旗を掲げよ!

水中撮影用の長い棒を探してます。
ホームセンターでデッキブラシの柄を買ったり
釣り竿を物色したり。
そのつながりで、ルミカという釣り用具のお店が、
撮影用のロングポールを販売していることを発見。

Birds iRodという商品です。
全長7.5m!ビルの3階にらくらく届く(汗)
これが、予想を超えてよくできてました。

早速、子供たちを連れてテスト撮影。
港にやってきました。
GoProをポール先端の小型雲台に装着して
するすると伸ばします。手元のスマホでレリーズ。

すげえ高い(笑)これは面白いなあ・・・。
GoProの超広角レンズの効果もあいまって
えらい高いところから撮影してるみたい。
浜辺で撮ると、これはドローンの絵そのものです。

ドローン撮影と同じく風には弱いです。
7.5mもの長さになると、風にあおられると大変。
両手で支えないと倒れそうになります。
ポール自体が、かなりしなる。カメラの水平を
保つのは、難しい作業です。

専用の三脚です。ポールを直立させて
使う場合は必須のアイテムです。
フットプリントはめちゃ広大。ガバッとひらく。
7.5mのポールをしっかり支えてくれます。
風がなければ、手を離して撮影も問題なし。

セットの重量は2㎏なんですけど、もっと
軽く感じます。担いで歩いても苦になりませんでした。
ケースもよくできてる。隙間なくピシッと収まる。
しっかり作ってありますね。

これで価格は32508 円。破格に安いと感じます。
各ロッドを締めるロックレバーや雲台の質感は
価格なりだなあと感じますけど。
写真用品のメーカーが作ると、こういう値段には
ならないだろうね。

セットを抱えてやってきたのはドイツ村。
今回の最終目的地であります。
広すぎて高台に登らないと全貌が見えてこない。
そんな時こそBirds iRodの登場であります。
ひたすらポールをするすると伸ばす。
何だか運動会で旗を掲揚してるみたいです。

おお、見えるぞ、素晴らしいではないですか!
猛烈に感動であります。
唯一ツライといえば、カップルの視線くらいですか。
あと、三脚の足が異常に長いので、通行人がつまずく。
ほんと、すみません・・・。
最初の目的、水中撮影は全くしてません。
かわりに、いろんなところでポールを伸ばしてます。
何でこんなに面白いのかよくわかんない。
するするとカメラを持ち上げていると高揚するんだよね。
海賊旗を掲げる船員みたいな気分です。
上げ潮じゃあ!